東京「ザ ブラッサム日比谷」ホテル:コスパ最高・新橋駅から徒歩5分 ホテルの高層階からの夜景と朝の風景

徒然なるままに

東京での勉強会と息子の結婚式の準備がありTHE BLOSSOM HIBIYA(ザ・ブラッサム日比谷)に2泊した。コスパが良く、東京のビル群を高層階から一望できる、心地よいこのホテルはお勧め。

コスパの良い東京のホテルを探して

東京に息子夫婦がいること。東京でしばしば勉強会が開かれていることから東京に宿泊する機会が増えた。そこでコスパの良い、また宿泊して気分の上がるホテルを探していた。

YueTubeでの発見

YueTubeで何気なく東京のホテルについての動画を見ているとピッタリのYueTubeを見つけた。

「東京ホテル3選」コスパ最強ホテル

なかなか良さそう!早速トライしてみることにした。今回は汐留で勉強会があることから、汐留に近いTHE BLOSOAM HIBIYAに泊まってみることに。価格はツインで一人当たり¥10,000に満たない。早速、9月の3連休に2泊で予約を入れる。

なお、このYueTubeで紹介しているsequence MIYASHITA PARKにも宿泊してみたので別にレポートする。

THE BLOSSOM HIBIYAにチェックイン

10時から19時までの汐留での勉強会を終えてホテルに向かう。新橋駅から徒歩5分。表通りから一つ入った筋の静かな佇まいの中にホテルが立っている。

エレベータでフロントのある18階に上がり、ロビーに入ると目の前に豪華な花がお出迎え。18階のフロントガラスの前にはビル群が広がっている。ゆったりした広い空間にソファーが置いてある。私がチェックインする間もカミサンは夜景を楽しんでいる。

チェックインは夜。部屋に入ると真正面に東京の夜景が広がる。23階からの夜景にしばし立ちすくむ。

朝のTHE BLOSSOM HIBIYA

翌朝、目を覚ますと、朝の光の中のベッド周りは緑を基調にした心地よい空間。

窓から見える都会の朝の風景。さあ!今日も勉強会でしっかり学ぶぞ!の気持ちを盛り上げてくれる。

フロントにリネンの交換についてのお願いをしたがとても親切で丁寧な対応。サービスも良い。

チェックアウト

最終日は勉強会はなくゆっくりと11時にチャックアウト。もう一度、ロビーの真正面からビル群に別れを告げる。このコストパフォーマンスなら定宿にしても良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました