魚津マンテンホテル駅前:北陸のビジネスホテルで一番のお気に入りの露天風呂

徒然なるままに

出張で富山に行く機会が多い。よく利用する魚津マンテンホテル駅前。このビジネスホテルの露天風呂がとても気に入っている。

魚津マンテンホテル駅前

魚津駅は富山駅からは「あいの風とやま鉄道」で25分。魚津駅から徒歩1分の場所に魚津マンテンホテルがある。出張でよく利用していて宿泊回数は20回を超える。

大浴場「立山の湯」

このホテルをよく使う理由は露天風呂。ホテルの2階に「湯」の暖簾。その奥に大浴場「立山の湯」がある。

「立山の湯」の入り口にスリッパ置き場。廊下は畳敷き。奥は女湯で手前が男湯。写楽の絵が掲げてある。

中には大きな湯船と冷水、サウナもある。大きな湯船は外に大きな窓に面している。夏にこの窓が全開されると外の風がそのまま入ってくる。

露天風呂

なんと言ってもお気に入りは露天風呂。外へのドアをくぐると畳半畳ほどの広さの露天風呂。雨の日は雨が降る。冬は空気は冷たい。外気をそのままに感じ、湯船から木の緑を見ながら座禅を組む。

ゆったりと目を閉じる。お湯の流れ込む音。葉ずれの音。ただ静かに聞き流す。

これからもしばらくはこのホテルに宿泊することになると思う。

魚津マンテンホテル駅前の公式ホームページはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました